鱗片状黒鉛
Flake Graphite

外観

  • 鱗片状黒鉛【SEM写真】

    【SEM写真】

  • 鱗片状黒鉛【粒子外観】

    【粒子外観】

特徴

  • 鱗片状黒鉛は、鉱石として天然に産出される黒鉛の一種で、外観は薄い鱗片状を呈します。

  • 最も一般的な黒鉛であり、完全に近い結晶性を持ち、異方性が顕著である点が特徴です。

  • 塊状黒鉛と比較すると安価で、コストパフォーマンスに優れています。

  • 近年ではリチウムイオン電池の負極材向け球状黒鉛の元原料として需要が急増しています。

  • 鱗片状黒鉛は、鉱山で薄い層状に分布しており、主に露天掘りによって採掘されます。

  • 採掘後の原鉱石に含まれる黒鉛の割合は数%と低い状態です。そのため、浮遊選鉱法を用いてその純度を向上させます。

  • 主な産出国は中国で、他にはマダガスカル、ブラジル、カナダ、インド、モザンビーク、ウクライナ、ノルウェー、ロシアなど世界中で産出されます。

  • 弊社では中国産原料、マダガスカル産原料を主原料として製造しております。

主な用途

  • ・鉛筆芯材、シャープペンシル芯材

  • ・黒鉛含有耐火物

  • ・粉末冶金成型時の潤滑剤

  • ・熱間加工、温間加工の潤滑剤

  • ・膨張黒鉛の原料(膨張黒鉛は膨張黒鉛シートの原料)

  • ・鋳物用塗型剤

  • ・ブレーキ材

  • ・モーター用カーボンブラシ

  • ・放熱性タイル

  • ・各種摺動用

  • ・低抵抗体、発熱体

  • ・一次電池の導電材

  • ・各種導電性塗料

  • ・樹脂、ゴム材に添加し、導電性、熱伝導性を付加

物性

面間隔(d002) 0.3354 nm
密度(真比重) 2.23 g/ cm³
電気伝導率 43.9 S/cm
昇華点 3550 °C
電気抵抗(理論値)
層に平行方向 4×10-5 Ω・cm
層に垂直方向 1Ω・cm
モース硬度 1 ~ 2

mesh とμm の対比表

mesh 32 50 60 80 100 120 150 200 250 300 350 400 500 635 847
μm 500 300 250 177 150 125 100 74 63 46 41 36 25 20 15

価格の目安

サンプル価格帯 400~799(円/kg) 800~1,199(円/kg) 1,200~(円/kg)
記号 C B A

製品スペック表

マダガスカル産鱗片状黒鉛

品名 固定炭素 (min) 灰分 (max) 揮発分 平均粒径 (μm) 粒度 サンプル価格帯 上記「価格の目安」参照 最小梱包数量 (紙袋)
MDG98 97.0% 2.0% 1.0% 20 - A 15kg
MDG98-100 97.0% 2.0% 1.0% 参考値 75~100 -100mesh 80%以上 A 20kg
MDG90 88.0% 10.0% 2.0% 20 - C 15kg
MDG90-100 88.0% 10.0% 2.0% 参考値 75~100 -100mesh 80%以上 C 20kg

中国産鱗片状黒鉛

品名 固定炭素 (min) 灰分 (max) 揮発分 平均粒径 (μm) 粒度 サンプル価格帯 上記「価格の目安」参照 最小梱包数量 (紙袋)
GE-1 98.0% 0.5% 1.5% 2 - A 10kg
Z-5F 98.8% 0.2% 1.0% 4 - A 10kg
CNP7 98.8% 0.2% 1.0% 7 - A 10kg
CNP15 98.8% 0.2% 1.0% 15 - A 10kg
CNP35 98.8% 0.2% 1.0% 40 - A 10kg
Z-25 98.8% 0.2% 1.0% 30 - A 10kg
Z-50 98.8% 0.2% 1.0% 50 - A 10kg
Z-100 98.8% 0.2% 1.0% - -100mesh 80% 以上 A 20kg
Z+50 98.8% 0.2% 1.0% - +50mesh 75% 以上 A 25kg
Z+80 98.8% 0.2% 1.0% - +80mesh 75% 以上 A 25kg
X-10 98.0% 1.0% 1.0% 11 - A 10kg
X-20 98.0% 1.0% 1.0% 20 - B 20kg
X-30 98.0% 1.0% 1.0% 30 - B 20kg
RP99-150 98.0% 1.0% 1.0% 36 - B 20kg
RP99-100 98.0% 1.0% 1.0% 53 - B 20kg
X-100 98.0% 1.0% 1.0% - -100mesh 80% 以上 B 20kg
XD150 98.0% 1.0% 1.0% 150~200 +150mesh 75% 以上 A 20kg
XD100 98.0% 1.0% 1.0% 200~300 +100mesh 75% 以上 A 20kg
W-5 97.0% 2.0% 1.0% 4 - A 10kg
W+32 97.0% 2.0% 1.0% - +32mesh 70% 以上 A 20kg
2000M 97.0% 2.0% 1.0% 13 - A 10kg
-300 97.0% 2.0% 1.0% 45 - B 15kg
V-100 95.5% 3.0% 1.5% - -100mesh 80% 以上 B 20kg
V-10F 95.5% 3.0% 1.5% 11 - B 20kg
V-18 95.5% 3.0% 1.5% 20 - B 20kg
V-14 95.5% 3.0% 1.5% 15 - B 20kg
CGP-90F 88.0% 10.0% 2.0% 11 - C 20kg
CGP-18 88.0% 10.0% 2.0% 20 - C 15kg

※ 2021.6.23 粒度測定装置更新に伴い平均粒径表記値を変更。製品自体の変更はありません
※ 製品スペック表は代表値であり保証値ではございません

大変喜ばれています!

無料サンプル申込・お問い合わせ

初回は5種類、合計1まで無料にてサンプルをご提供しております。
研究や開発にお役立てください。

サンプル
黒鉛